歌词
なにもこわがらないで
将疑虑抛之脑后
なにかをさがして
去将“何物”探寻
それがただしいことと
才堪称正确
だれもがしっている
无人不知 无人不晓
なにかをしろうとして
应当践行什么
なにかをくずして
应当获知什么
それがただしいことと
才堪称正确
だれもしらない...
却无 人 知 晓……
わたしをこわがらないでね
不用那么战战兢兢
別に悪いことをしてはいないのに。
又没有对你做什么坏事。
たとえば魚達の――血に群がるのはどうして?
比如说鱼群——为什么会为鲜血而聚集?
興味の全てを。
将感兴趣的一切。
思いのまま望むままに満たして。
随心所欲 尽情观察 便是无上的满足。
だってあの猫だって――獲物で遊ぶじゃない?
就连那只猫——不也沉浸在戏弄猎物中吗?
日が昇り――日が沈むのは。
旭日东升——残阳西沉。
何かが育ち――朽ちるのは。
生命孕育——行将就木。
誰の仕掛けた謎かけよ?
是谁的把戏 无聊的谜题?
ねぇあなた
呐 可爱的你
こんなに広い空の下
在这无边的天空下
何もかもすべて知らずに
对一切的一切 都一无所知
遊び場を
将这座游乐场
聖なるままの保護の手に
永远置于保护之手中 不受任何侵犯
置いていていいはずないでしょう?!
是不是过于天真了呢?!
そうあなただって!
所以说 你啊!
わたしとおなじて。
想要变得和我一样。
このすべてを知りたいの。
通晓这一切吗。
だからあなたも!
还等什么!
わたしといっしょに。
快来和我一起。
さあ、見つけ出してやりましょうね。
去吧,将真相逐一解明。
おもちゃ箱をひっくり返して。
翻箱倒柜。
そのすみずみまで、どこまでも。
搜索每一个角落,无一遗漏。
鳥籠の鳥の羽を毟るよに
犹如扯烂鸟笼之中 鸟儿的羽毛
――遺されるものなにもかも、捕まえて。
——将一切遗物,在手心攥紧。
はじまりのイロ おしまいのイロ
最初的色彩 最终的色彩
己の意思持つ人形
拥有己身意志的人偶
はじまりのクロ おしまいのシロ
最初的漆黑 最终的洁白
“己の意思”持つ人形
拥有“己身意志”的人偶
――かくして 七色の魔法
——织就出了 七色的魔法。
何かが動き――止まるまで。
齿轮运转——戛然而止。
時が始まり――終わるまで。
时光流逝——划上终焉。
一つの秩序を解き明かす!
诠释着此处唯一的秩序!
ねぇあなた
呐 可爱的你
あなたもきっとその心
胸口深处的那颗心脏 一定
高鳴って踊ってるでしょう?
在蓬勃跳动着吧?
『幻想郷』は
“幻想乡”(这里)
わたしの遊び場なのだから
是我的游乐场
何だって許されるでしょう!?
所以无论做什么 都没有关系吧!?
さあ踊りましょう!
来吧 起舞吧!
この糸にそって。
沿着这根丝线。
ああ憧れの姿を。
寻找那憧憬的幻影。
さああなたこそ!
来吧 我的人偶!
その糸を繰って。
握紧这根丝线。
そう、何度でも続けましょうね。
就这样,无数次重复下去。
『アリス』という幻想は。
名为“爱丽丝”(我)的幻想。
鏡を覗けばいるからね。
凝视那面镜子 就在那正中央。
その全て、或いは忘れたってね
那一切,或许已经如数遗忘
――新たな『わたし』を知りたいの、どこまでも!
——想要了解吗 全新的“我”(爱丽丝),从头到尾!
ゆめがまぼろし
如梦似幻
不思議のアリスは
不可思议的爱丽丝
鏡の国と彼方の国で
与明镜彼端之国
鏡合わせの魔法のアリスと
魔法的爱丽丝 镜中相映
小さくそっと微笑み交わす
相顾莞尔
ゆめかまぼろし
如梦似幻
魔法のアリスは
魔法的爱丽丝
鏡の国と彼方の国で
与明镜彼端之国
鏡合わせの不思議のアリスと
不可思议的爱丽丝 镜中相映
今日もきっと“遊び”続けている
今天也一定在一起 愉快地“游玩”
专辑信息