歌词
君はまだ覚えてるかな 幼い顷の暑い六月
你是否还记得 在年幼时炎热的六月
廃线になった线路を 仆等はどこまでも歩いた
我们在被废弃的电车铁轨上 四处游走
乗り気で水筒なんかを ぶら下げてきた雅敏は
提着水瓶的雅敏
おじちゃんに买ってもらったマウンテンバイクを自慢した
自豪的吹擂着叔叔买给他的山地车
「けどな 俺はおじちゃんが嫌いなんだ
“但是呢,我可不喜欢叔叔
母ちゃんをいつも泣かせてばかりいるから」
因为总是把妈妈弄哭”
仆は何だか気まずくなって 目をそらしたんだ
我觉得有点不爽 于是便移开视线
雅敏の颜に大きな青痣があったから
多半是因为雅敏脸上那颗大淤青
降りだした夕立に走りだす
冒着雷阵雨奔跑
つぶれた无人駅で雨宿り
在报废的无人车站躲雨
明日は何して明後日は何して
明天做什么 后天做什么
くだらない话で笑い転げる
被无聊的笑话弄得前俯后仰
岚の予感に胸が高鸣る
暴风雨的前兆让心中激动不已
あの时仆ら皆は确かに
那时的我们的确
夏を待っていました
是在等待着夏天
ここに居たくないってのと
不想在这里和
どこかに行きたいってのは
想去某个地方是否
同じ意味なのかな なんにしろ歩こうか
一样的意思呢 总之先迈出这步吧
体育と部活が何より苦手な靖人は
体育和部活比什么都不擅长的靖人
とうとう膝を抱えてこう呟いた
抱膝不停地在抱怨着
「仆はいつも皆に置いてきぼりで
「我总是拖大家后腿
本当にダメなやつでごめんな」
真是个没用的家伙,抱歉了」
仆らはなんだか笑ってしまった
我们不由得都发笑了
つられて靖人も涙目で笑った
靖人带泪的眼睛也笑了
背の高い夏草でかくれんぼ
在高高的草丛中捉迷藏
鬼は迫り来る时间の流れ
抓人的鬼随着时间的流逝
もういいかいまだだよって叫んだよ
「已经藏好了吗?」「我们还没啊」的叫着
仆は今も见つからないままで
而我直到现在也没去抓过他们
あの时と同じ膝をかかえて
那时和一样抱着膝
部屋から青い空を见上げて
在房间里仰望着蓝天
夏を待っていました
等着夏天的到来
身长が高くて喧哗が强い
长得高打架也厉害的
太平はいつも无茶な游びを思いつく
太平总是能想出一些出格的游戏
「この鉄桥に一番 长くぶら下がったやつの
「谁敢把身子垂出 这座铁桥最多
言うことは何でも闻かなきゃダメだぜ」
谁就可以对我们发号施令」
仆らはびびって出来なかったけど
我们都吓得不敢出声
太平は平気な颜でぶら下がる
太平却淡定的垂下
7年後に太平はビルから飞び降りた
七年后太平从大楼上跳下
そんな勇気なら无いほうが良かった
那种勇气还是没有的好
高层ビルの下でかくれんぼ
高楼大厦下的捉迷藏
あれから何年がたっただろう
从那以后过了多少年了呢
もういいかいまだだよって声もない
「已经好了吗」「还没呢」的声音没了
もしも今日があの日の続きなら
如果今天延续那天的游戏
仆らの冒険を続けなくちゃ
那我们的冒险不会结束
六月の空を仆は见上げて
我们仰望六月的天空
夏を待っていました
等待着夏天的到来
专辑信息
1.空っぽの空に潰される
2.隅田川
3.無題
4.光、再考
5.ムカデ
6.さくら
7.つじつま合わせに生まれた僕等
8.古いSF映画
9.夏を待っていました
10.美しき思い出
11.スターライト