the music I hate

歌词
仿佛找到了 一度遗失的信笺 轻轻拾起
何処かで失くした手紙 見つけて手に取るような
应该没错 正是我遗落已久的失物 可是啊 其中的内容 我却了无记忆
そういうものに似ている けれどそこに書かれていることに 憶えは無い
自己的足迹 名为自己的存在 生存过的证明 曾几何时的赝品
芸芸众生 每个人都用自己的生命 匍匐着 蹒跚着
自分の足跡 自分というものが生きていた証の それはいつかの紛い物
一定会 留下些许痕迹吧
——承载那些的 正是歌声。
だれもが生きて生きてそのいのち
人们用歌声 勾勒着自己的思绪
可要理解 其中任何的含义 于我却是一桩奢望……
何をそこに遺すのだろう
就在这一瞬间 我也听到了 发自心底
喷薄而出的生存之音 这一定就是 我存在过的证明
——その音に込めて。
可又实在难以信赖 这陌生疏远 无法遏止 又嘈杂无比的心跳
我蹒跚着 一路走来的生命
うたいおもいかなでたものたち
不论留下些什么
けれどわたしには そのすべて 知ることなど叶わない…
——也都无异乎 这一缕歌声。
人们用歌声 勾勒着自己的思绪
可要理解 其中任何的情思 于“我”却是一桩奢望……
たとえばこの瞬間も 私の胸の底から
“我”(某个人)所走过的人生(生命)——
聞こえる生存の音 これもきっと生きていた証になってしまう
正是那永远陌生的残音(东西)
发自自己 却又不属于自己的声音 这种自以为是的“音乐(记忆)”,啊啊……
余りに頼りない 余りにも余所余所しくもどうにもならない かくもわずらわしい鼓動
而后 继续用生命匍匐 前行
总有一天 “我”一定会
わたしが生きて生きてそのいのち
——厌弃这种声音。
たとえ何かを遺しても
只要仍在以歌声 勾勒思绪
“我(某个人)”的人生(生命) 就会得到延续——
——この音のように。
尽管如此 这生生不息的心跳(生命)
拥有这心跳之人的命运
うたいおもいかなでたものたち
——这道歌声 竟是如此……。
けれど「わたし」には そのすべて 知ることなど叶わない…
人们啊 继续歌唱 勾勒你们的思绪吧
只是“我”在今后的人生里 再也不想去理解任何……
「私」(誰か)が生きた人生(いのち)——
……这,令我憎恶的,音乐(声音)。
そんな得体の知れない音跡(もの)
自分のたてた自分でない音 そんな独り善がりの「音楽」(思い出)なんて、嗚呼…
そうして生きて生きるこのいのち
いつかまた「わたし」はきっと
——この音を憎む。
うたいおもいかなでるかぎりに
「私」(誰か)の人生(いのち)を続かせることに——
それでも生きて生きてこの鼓動(いのち)
それを持つもののさだめと
——この音はかくも。
うたいおもいかなでていこう
けれど「わたし」には そのすべて 知らずに生きてほしい…
…わたしの、嫌いな、この音楽(おと)を。
专辑信息
1.the music I hate
2.宴会芸「白玉楼御庭幻闘」
3.室内楽のための「エソテリアン・ファンタジア」より 主題(野魔法使いによる変奏を含む)
4.かばねのうた
5.Closed Rain
6.the music I love
7.玉兎遠隔群体電波通信網
8.Uncooperative Harmony
9.踏んじゃってごめんねお燐
10.「」
11.世界中の誰よりも
12.いつか聞いたあの音色