歌词
編曲:てにをは
I wanna 岩鱼跃水 小姐
I wanna 岩魚跳ね お嬢さん
心惊胆战「百目鬼」 柳之树
ときめき百々目鬼 柳の木
孩子们无聊地游玩时
子連れも徒然と遊山
「頬撫で【一个妖怪】」与「芒」也打起拍子
頬撫で芒も手拍子
问他为何物时 已牵起您的手 「恐怖的狐者異」
彼は誰時 貴女の手を引く 狐者異怖い
自古以来的来迎 打着草叶上的野鸡
古来の来迎 草葉で雉打ち
夜中行路时的「阎魔蟋蟀」
暗夜行路あんやこうろに閻魔蟋蟀
尴尬的「置行堀」
ドギマギしてたら置いてけ堀
捉迷藏 婚外恋 肯定是
かくれんぼ 横恋慕 とおせんぼ
「越中立山绳垂坊」
越中立山縄垂坊
「どうもこうも」想要传递的爱之文(【どうも】是一个妖怪【こうも】是一个妖怪)
どうもこうも愛の文を渡したい
但也只是 如火如荼
だけなのに 酣に
给人偶穿上好看的衣服
人形に晴れ着を着せる
一直等待的叮当作响的烟管(I wanna 颤动着 抖动着)
いつまで待たすとカンカン鳴らす煙管(I wanna ワナワナ 震えてんだ)
和着调子 像孩子般(引燃火灾 触犯禁忌)
調子を合わせて 童っぱ(火を貸せ 禁を犯せ)
将酒瓶拿起“啦啪啪”(甩开木屐)
また銚子を傾け ラッパッパ (下駄飛ばせ)
四处而来的传说 看守 学童(东北方究竟在何处 已然不能忍受)
噂の出所あっちこっち 丁稚 わっち (ところが丑寅 たまんねぇ)
啊啊 被奇怪地围着(那个女孩“咻”的一下)
嗚呼 怪異に囲まれ (あの娘がヒュ~ドロと)
和气蔼蔼 邪气来来 驱除
和気藹藹 邪気来来 払え
幻化了出来
化けて出りゃ
绝对之说服 罗刹之一般
絶対口説く 羅刹の如く
前世的功德 现世的孤独
前世の功徳 現世は孤独
色情蛊毒 医治草药
色恋蠱毒 治せぬ草津
限定的一夜 不 不 不 遗影
一夜限りの いぇい いぇい いぇい 遺影
绝对之说服 颠倒的「五德」
絶対口説く 逆さの五徳
妖怪之雅乐 比之不上的弥勒
物ノ怪雅楽 そこのけ弥勒
待到黎明到来之时 告别
夜明けがくりゃまた おわかれ
祭拜在比翼鸟独自飞去之时
比翼の鳥でもひとりで飛ばねば日の出は拝めず
「花散里」正在演奏 外面
花散里を演じる 外は
雪 月 花 随手采来
雪 月 花すら手折れぬ
鸟儿鲜亮的濡羽色
烏の濡羽色 鮮やかに
貂说着话
袖引き狢は語った
骗说着行人不必向前
もう行ってはならぬと騙った
停下 溅起 清洗干净
とめ はね 払い清めたまへ
待到热闹起来时 射出破魔之箭矢
華やいで 破魔矢出でよ
站起来不要哭泣
泣いてないで立てよ
要思念死去的女人到何时
死んだ女の事をいつまで
要追随她么?要等到老死之时吧
追いかける? 老い果てるまでだろう
痛苦的事情过去后 如成对的蝴蝶
番蝶 辛い情事の後
幸亏已经忘记了那红红的脸颊 那笑着的孩子般的脸说着「想要抱抱我吗」
忘れ得ぬ紅の頬 「あたしを抱くか」と笑った幼顔おさながお
有象无象 魑魅魍魎
有象無象うぞうむぞう 魑魅魍魎ちみもうりょう 跋扈ばっこ
「可以哟!压轴出场!」
「いよっ! 真打登場!」
绝对之说服 罗刹之一般
絶対口説く 阿修羅の如く
脚下已不知不觉 来世依然地狱
立つ瀬などなく 来世も地獄
遗物目录 背德美学
形見目録 背徳美学
限定的一夜 不 不 不 遗影
今宵限りの いぇい いぇい いぇい 遺影
绝对之说服 画出之写乐
絶対口説く 描きな写楽
释迦摩尼之御托 听见已然是极乐
お釈迦の御託 聞けば極楽
待到黎明回到夜晚之时 相遇
夜明けの晩まで 逢わせて
回去之地为地狱(回去之地为地狱)
戻れば奈落 (戻れば奈落)
前进亦为堕落(前进亦为堕落)
行けども堕落 (行けども堕落)
前进中的外人(前进中的外人)
のけものは行く (のけものは行く)
究竟要走向何方(究竟要走向何方)
何処まで歩く (何処まで歩く)
绝对之说服 罗刹之一般
絶対口説く 羅刹の如く
前世的功德 现世的孤独
前世の功徳 現世は孤独
色情蛊毒 医治草药
色恋蠱毒 治せぬ草津
限定的一夜 不 不 不 遗影
一夜限りの いぇい いぇい いぇい 遺影
绝对之说服 颠倒的「五德」
絶対口説く 逆さの五徳
妖怪之雅乐 比不上之弥勒
物ノ怪雅楽 そこのけ弥勒
待到黎明到来之时 告别
夜明けがくりゃまた おわかれ
专辑信息
1.雪花繚乱
2.ギガンティックO.T.N
3.来世デ逢イマショウ
4.終夜ジャパネスク
5.私の彼は戦国武将
6.古書屋敷殺人事件
7.異国人形館殺人事件
8.怪異物ノ怪音楽箱
9.天雪ノ乱舞
10.和楽・千本櫻 (カバー)
11.鴨川桜の舞扇
12.上弦の月
13.囃子唄
14.宵月桜
15.君恋し
16.爾今の洋洋この蛍光にあり
17.ムラサキ
18.煙に巻けッ!
19.竹取オーバーナイトセンセーション