円尾坂の仕立屋

歌词
「さあ、仕立を始めましょう」
『来,开始裁缝的工作了』
円尾坂の片隅にある 仕立屋の若き女主人
円尾坂的角落有家裁缝店 老板是位年轻的女裁缝师
気立てのよさと确かな腕で 近所でも评判の娘
出众的气质和实在的技术 广受好评的姑娘
そんな彼女の悩みごとは 爱するあの人の浮気症
这样的她有项烦恼 就是心爱的那人总拈花惹草
「私というものがありながら 家に帰ってきやしない」
「明明就有我了,可是他老是不回家」
だけど仕事は顽张らなきゃ 铗を片手に一生悬命
但还是得认真工作 一手拿著剪刀拼命努力
母の形见の裁缝铗 研げば研ぐほどよく切れる
母亲遗物的裁缝剪 越研磨便越锋利
今日も町はいつもの通り 呜呼穏やかで平和な日常
今天的城镇一如往常 啊啊 安稳和平的日常
大通りであの人を见かけた 隣の女はいったい谁?
在大街上看到了那人 身旁的女人究竟是谁?
赤い着物がよく似合う 美しい女と仲むつまじく
和那很适合红色和服的美女 非常亲密的走著
歩くその姿こらえきれず その场所をすぐ离れたの
我无法忍受 只能马上离开
だけど仕事は顽张らなきゃ 铗を片手に一生悬命
但还是得认真工作 一手拿著剪刀拼命努力
頬を涙で濡らしながら 着物の缝直しに精を出す
一边任眼泪濡湿脸庞 一边努力将和服拆开重缝
町は何やら不穏な空気 何か事件がおこったらしい
镇上的气氛好像有些不稳 似乎发生了什麼事件
桥の前であの人を见かけた 隣の女はいったい谁?
在桥前看到了那人 身旁的女人究竟是谁?
落ち込んだ様子のあの人に 寄り添う髪のきれいな女
似乎相当消沉的那人 依偎在他身旁的有著漂亮头发的女人
绿の帯がとても似合うわ ああそんな子が好みなのね
她非常适合绿色的腰带呢 啊啊你就是喜欢那种女孩吧
だけど仕事は顽张らなきゃ 铗を片手に一生悬命
但还是得认真工作 一手拿著剪刀拼命努力
赤く眼(まなこ)をはらしながら 帯の修缮に精を出す
一边让双眼哭得红肿 一边努力修缮腰带
町はにわかに騒ぎ始めた 再び事件があったらしい
镇上突然起了阵骚动 似乎又发生了事件
かんざし屋であの人を见かけた 隣の女はいったい谁?
在发簪店看到了那人 身旁的女人究竟是谁?
年端もいかぬ女の子に 黄色いかんざし买い与えて
给年幼的女孩子 买了黄色的发簪
一体何をしようというの? 本当に见境がないのね
究竟打算做什麼呢? 我真的搞不懂
だけど仕事は顽张らなきゃ 铗を片手に一生悬命
但还是得认真工作 一手拿著剪刀拼命努力
铗の色 こんなだったかしら? 今日も仕事に精を出す
剪刀之前就是这个颜色了吗? 今天也要努力工作
ようやく仕事もひと段落した
工作终於告一段落了
会いに来てくれないのならば
如果你不来找我
こちらから会いに行きましょう
那就我去找你吧
赤い着物 绿の帯
红色和服 绿色腰带
黄色いかんざし 髪に挿して
将黄色发簪 插入发丝
あなた好みの女になったわ
这样我就成了你喜欢的那种女人了
どう?わたしきれいでしょう?
如何啊?我很美对吧?
今日は町中が大騒ぎ 今度は男が杀された
今天城里一片喧骚 这次是男人被杀了
これで家族4人が全て 何者かに杀されたらしい
整家四口也全部 被谁给杀了的样子
それにしてもひどい人ね 「はじめましてこんにちは」なんて
即使如此还真是个过分的人啊 「初次见面你好」什麼的
まるで他人みたいじゃない まるで他人みたいじゃない
简直像是陌生人一样 简直像是陌生人一样
だけど仕事は顽张らなきゃ 铗を片手に一生悬命
但还是得认真工作 一手拿著剪刀拼命努力
赤く染まった裁缝铗 研げば研ぐほどよく切れる
染上鲜红的裁缝剪 愈是研磨便愈是锋利
专辑信息
1.七つの罪と罰
2.ヴェノマニア公の狂気
3.グラスレッドの肖像
4.悪食娘コンチータ
5.Drug Of Gold
6.悪ノ娘
7.悪ノ召使
8.眠らせ姫からの贈り物
9.五番目のピエロ
10.円尾坂の仕立屋
11.野ざらしの首、鬼ヶ島にて
12.悪徳のジャッジメント
13.箱庭の少女
14.ネメシスの銃口
15.最後のリボルバー