歌词
声が无くたって、届かなくたって、今もずっと叫んでいる。
即使没有声音 即便传达不到 我如今也一直呼喊着
「闻こえますか?私は生きている。」
「你听得到吗?我还活著。」
(mayday, mayday, mayday, this is out of survice.)
(mayday, out of survice.)
(mayday, mayday, mayday, this is out of survice.)
(mayday, out of survice.)
喉の渇きさえ 一周回って 趣がある
就算喉咙干渴 旋转一周后 也变得有趣起来
両手に携えた 手旗信号をさぁ振り回せ
双手握着手旗
(赤上げて 白上げて 赤下げないで 白下げる)
(举起红旗 在举起白旗 只擎着红旗 放下白旗)
(赤下げて 白上げて 赤上げないで 白下げない)
(接著放下红旗 再举起白旗 不要擎起红旗 一直举著白旗)
ボブヘアも靴も ずぶ濡れにこそ価値がある
无论是齐颈短发还是鞋子 都要湿透了才有价值
吹き荒ぶ岚 方位磁针ぐるぐる回った
狂风暴雨下 指南针轱辘轱辘地转起来
一体いつまで 少女でいるんだろう?
究竟要做少女到何时?
存命确认 地の果てまで电波通信 飞んでゆけ!
确认有生命存在 与天边进行电波通讯 快飞过去!
地図も无いまま 道も无い场所をずっとずっと彷徨っている
在这没有地图 也没有路的地方我一直一直都在徘徊着
救いの手はどこで买えるんだろう?
救援要在哪里才能买得到啊
「沈んでいく。」
「渐渐沉下去。」
足首を引き込むような深い闇へ
沉入那拉住人脚踝般的深邃黑暗
呼吸困难 途切れる息
呼吸困难 气息中断
生还せよ!死に物狂いで陆まで戻れ!
还我生机!拼死拼活也要回到陆地上去!
(白上げて 赤上げて 白下げないで 赤下げる)
(举起白旗 再举起红旗 只擎著白旗 把红旗放下)
(白下げて 赤上げて 白上げないで 赤下げない)
(接著放下白旗 举起红旗 不要擎起白旗 一直举著红旗)
冻てついた素足 今流行りの遭难ガール
裸露的双脚冻得冰冷 我便是现今流行的遇难女孩
距离も分かんないまま 闇云にぐるぐる迷って
不知道距离有多远 结果軲辘軲辘鲁莽地迷了路
一体いつから 淑女(lady)になるんだろう?
究竟要从何时起 我才能变成淑女呢?
匿名希望 紧急シグナル 全波送信 飞んでけ!
希望匿名 将紧急信号 全波段发送 快飞过去!
教科书には书いてない事ばかり
尽遇上些课本上没写过的事
ずっと 戸惑っている
总是令人不知所措
何を选び、谁を爱せば良い?
该选择什麽、该爱谁才可以呢?
「届くだろうか?」
「能传达到吗。」
瓶に诘めた想いは きっと波の中
装进瓶子的思念 肯定会在海浪中
腐り落ちてしまうから
腐烂沉落下去
抵抗せよ!解答(こたえ)は未だだ 最後まで足掻け!
所以起来反抗吧!答案还未给出 挣扎到最后一刻吧!
・・・- - - ・・・(SOS)
・・・ - - - ・・・(SOS)
・・・ - - - ・・・(SOS)
十六そこらの おマセな少女は
十六岁左右的早熟少女
世界に闭じ込められて血飞沫をあちらこちら
被世界困顿住 血滴溅的四处都是
パンもケーキも何一つ无い
没有任何面包或蛋糕
地狱に取り残されて
被丢弃在地狱里
迷子の子猫(kitty)
迷路的小猫(kitty)
绝体绝命 此処は今何処?
穷途末路 眼下这是 在哪里?
一寸先の闇も光も
前途的黑暗与光明
全部缠めて飞んでけ!
全部飞走吧
「・・・飞んでけ。」
「…飞出去吧。」
地図が无くたって、道が无くたって、
即便没有地图 即便没有路
进めばいい。
只要前进就好
どうせいつか 幼い梦は
反正总有一天 幼时的美梦
壊れてしまうけど・・・
要毁灭殆尽
先が无くたって、届かなくたって、
即便没有前路 即便传达不到
今はまだ叫べばいい。
现在只要呼喊出来就好
绝やさないわ 救难信号
绝不会中断的 救险信号
「応答セヨ。
「快做出应答。
私ハ独リコノ身体ニ
只要生命尚在
生命アル限リハ
我独身一人
强ク强ク未ダ见ヌ未来ヲ
也要顽强地活著
生キテヤルカラ。」
去迎接尚未谋面的未来!」
专辑信息