歌词
编曲:野中“まさ”雄一
遮断機
你好像
降りたままの開かずの踏切みたい
断路闸栏杆落下的铁道口一般
心を閉ざして僕を
闭锁着心门
いつまで待たせるんだ?
打算让我等待到何时?
君っていつも何か言いかけて
你啊总是话到嘴边
結局言葉飲み込むよ
终究 又吞声沉默
古着が好きなのは
喜欢古着也不过是
知らない誰かになって
因为想成为某个别的谁
本当の自分隠して
隐藏起真实的自己
演じてみたいだけ
尝试着扮演一下而已
今日の生き方も
今日的活法
誰かのお古なのか
难道也是谁的旧货色吗
どうせまたフリマ行き
反正归宿都是跳蚤市场
どうでもいいけど
完全无所谓…
どうでもよくないし
完全有所谓…
どうにでもなればいい
已不在意有没有所谓…
毒にも薬にもならない日常は
无害无益的每一天
チクタクとただ繰り返す
只是滴滴答答无限循环的
無駄が
徒劳地
僕たちの特権だって主張して
我们所主张的特权…
勿体無い生産性がないとか
没有所谓生产性 浪费人力资源
大人から見れば腹立たしい?
这要是从大人的立场来看会令人气愤吧?
君は何を放棄したんだ?
你丢弃了什么?
そして何を諦めたんだ?
然后你又放弃了什么?
你为何逞强的微笑呢?
でも強がって微笑む?
又为何
そんなに
看上去却没有那么不幸呢?
不幸に見えないのはなぜ?
我很担忧你呀
君が気になってしまうよ
啊 这费心费力的存在
Ah面倒臭いその存在
因为
だって
谁都无法理解
誰も理解できない
那消极
ネガティブ
消极
ネガティブ
消极
ネガティブ
黯淡的眼神
暗い目をしている
为了保护这份笨拙
そんな不器用さを守るには
我只好成为你的后盾
僕がその盾になるしかない
若你因世间的常识而受伤的话
世の中の常識に傷つくのなら
由我替你来
君の代わりに
燃烧
僕が炎上してやるさ
无论何时
いつだって
我都会站在你的身旁
そばで立っててやるよ
自恶意的避雷针
报警器声 长鸣不止中
悪意からの避雷針
我们的想法不能通达
上下线的路程 还要来回通过多少次
警報機鳴りっぱなしで
闭锁的断路闸栏杆才能打开?
意思なんか通じない
可是很久以前
上下線何回
你就应该知道的
通り過ぎれば開くんだろう?
电车才不会来的…
ずっと前から
独自一个人觉得轻松
知っていたはずさ
是因为不必言语
電車なんか来ないって
也更已不需要
一人が楽なのは
试图获得理解的努力…
話さなくていいから
不想和任何人任何事扯上关系
わかってもらおうなんて
不想被发现自己的存在
努力もいらないし
想要从中淡出
何も関わらず
即便如此也不坏…
存在知られたくない
即便如此也能呼吸…
フェードアウトしたくなる
即便如此也会活下去…
それでもいいけど
阖上多少扇门
上好锁 把自己关在里面
それでも息をして
闭门不出 一动不动
それでも生きてるし
你不过是在这无常的年轻
いくつの扉を
枯萎之前
閉めたり鍵を掛けて
消磨着用也用不完的时间
引きこもってじっとして
扼杀着溺爱的梦
ただ儚すぎる
是什么吸引着我?
この若さ萎れるまで
我在期待着什么?
使い切れず持て余す時間
难道说我看上去也很不幸吗?
過保護な夢を殺すだけだ
漠不关心才是同伴
僕は何に惹かれたの?
(你以冷漠的眼神)
僕は何に期待するの?
(你以冷漠的眼神)
僕も不幸に見えると言うのか?
(看着我)
无论何时我都站在你这边
無関心は味方だ
(我明白信任)
君は感動のない眼差しで
(即等同于背叛)
君は感動のない眼差しで
(敞开心扉将受伤害)
僕を見ていた
(祈祷不要被)
いつだって味方だ
(落雷般的悲伤击中…)
信じることは
我到底站在哪一边?
裏切られること
啊 这难以应付的价值观
心を開くことは傷つくこと
所以我
落雷のような悲しみに
一定不会移开我的视线
打たれないように
要积极
僕はどっち側にいるの?
积极
Ah扱いにくいその価値観
积极
だから
你只需要做你自己就好…
きっと目が離せない
无论多么不可理喻
ポジティブ
我都能宽容接纳
ポジティブ
让我默默地支持你
ポジティブ
哪怕别人对此吹毛求疵
君は君のままで
让我成为你的同伴
どんな理不尽だって
现在就许诺下这平凡的日夜
許容できるさ
存在于此的是爱的避雷针
気配を消して支える
重箱の隅を突かれたって
僕が相手になってやる
平凡な日々を今約束しよう
ここにあるのは愛の避雷針
专辑信息