歌词
メリ:「この世には、目には見えない不思議な力があるのです......」
梅莉:“这个世界上,可是有许多不可见的奇妙力量存在的哦......”
蓮子:「また古いオカルト?ムービー見たの?」
莲子:“又看了什么老套的神秘电影吗?”
メリ:「残念、オカルト?コミックよ。
梅莉:“错,是神秘漫画哒!
でも蓮子、目に見えない力は確かにあるのよ。
但是莲子啊,看不见的力量确实是存在的。
なんだかわかる?」
对这些你知道多少呢?”
蓮子:「えっと......サイキック?フォース?毒電波?」
莲子:“我想想......超能力?原力?精神操纵?”
メリ:「当たらずとも遠からずね。
梅莉:“某种程度上也不算错,
毒はつかないけど、例えば電磁波。
虽然不会有什么毒害啦,比如说电磁波、
赤外線に紫外線。重力なんかもそうね」
红外线和紫外线,还有重力也是。”
蓮子:「ああ......そういうことね」
莲子:“啊......确实。”
メリ:「弱い力、強い力、重力、電磁力。摩擦にコリオリ、原子間力。
梅莉:“弱相互作用力、强相互作用力、重力、电磁力、摩擦中的科氏力、原子间作用力......
私たちの周囲に働いている力は、人間の目には見えないものの方がずっと多いのよ。
这些不断作用在我们身边的力也算,人眼看不见的东西还有很多,
それを『不思議』と取るかは、人それぞれだけれど......」
有的人就称之为‘不可思议’......”
蓮子:「そういった不可視の力を見る瞳があったら、
莲子:“如果有一双能看到这些不可见力的眼睛,
世界はどう目えるんでしょうね」
看见的世界又是什么样子的呢?”
メリ:「その人にしかわからないでしょうね。
梅莉:“只有拥有那种能力的人自己才知道吧。
もしかしたら、それこそ世界を形作っているのが粒なのか波なのかどうかも、
说不定,连世界的本质究竟是粒子还是波,
目で見えてしまうのかもしれないわ」
都能用那样的眼睛看出来呢。”
蓮子:「高額な電子顕微鏡要らずだわ、羨ましい」
莲子:“那连昂贵的电子显微镜都不需要了,真羡慕啊。”
メリ:「即物的なお返事ありがとう。
梅莉:“谢谢您的及时回复。
でも、やっぱり私は思うのよ」
但是,我还是有不同的想法。”
蓮子:「何を?」
莲子:“说。”
メリ:「世界の全てを、たったひとつの答えで語り尽くせると蓮子は言うけれど......
梅莉:“按莲子说的,世界上的一切事物都有唯一确切的表述......
そこには不思議や、隠された秘密なんて、何もないんじゃないかしら」
那不是说一切的不可思议、一切隐藏的秘密都不复存在了吗?”
蓮子:「何も、ない......」
莲子:“全部...消失......”
メリ:「ええ。降り来る雪を貴方は綺麗だと言うけれど、
梅莉:“嗯。你认为天空飘下的雪花很漂亮,
その誰かの瞳には空気中のチリを中心に、
但是如果某人以空气中的尘埃为中心观察,
氷が寄り集まったものにしか見えないのかもしれない。
大概只能看见一堆冰块积聚在一起这样的东西。
夕焼けを美しいと言う傍で、
一个认为晚霞很美丽的人,
まったく違うおぞましい色を見ているのかもしれない。
他旁边的另一个人可能看见的却是完全不同的令人讨厌的颜色。
世界の在り方を全て理解してしまうというのは、
如果理解了世界运行的终极理论
不思議なことや、秘密や、心や夢すらも、
那么那些不可思议的事物、那些秘密、还有心灵与梦境,
何もかも理屈で分解してしまって......
一切就都被毫无理由地拆解了......
物理が全てを解き明かしたそこには、
当物理把一切都解释清楚了,
何も残っていないのかもしれないわ」
那最后也就什么都不剩下了。”
蓮子:「それを貴方は、哀しいことだと思う?」
莲子:“所以你认为这很可悲吗?”
メリ:「わからないわ......」
梅莉:“我不知道......”
蓮子:「でも、それは違うわメリー」
莲子:“梅莉,这么想是不对的。”
メリ:「え?」
梅莉:“诶?”
蓮子:「目に見えるものでも、見えないものでもない。
莲子:“看得见的东西也好,看不见的东西也罢,
どこにもないものが、それでもどこかにあるのだと、
即使是已经不存在的事物,也总还是藏在某个地方里。
私たちは信じているのよ」
因为我们还在相信它们啊!”
专辑信息
1.Wanton sporting(org mix)
2.Landscape with mille-feuille(rework)
3.World's end of conceptual
4.Non-sensory world
5.Perceptible world
6.Wanton sporting
7.Ticket to Mesmerizing Journey
8.Vell el mar(Groovetune remix)
9.Landscape with mille-feuille(rework/org mix)
10.Non-sensory world(org mix)
11.Ticket to Mesmerizing Journey(org mix)
12.Perceptible world(org mix)
13.World's end of conceptual(org mix)