歌词
编曲 : 田口囁一
绝望什么的,是自私的
絶望なんて身勝手 だって
这是谁说过的台词呢
誰目線のセリフだったの
按照固定句型整理后随波逐流
定型文で片付けられて流されてく
逐渐饱和
飽和してく
还未超越界限
未だ 越えたことない
未来在边界线之上招手
境界線の上で未来が手招くの
被谁发现了
誰に見つけられた
自认为只属于自己的梦想
自分だけの夢だ
也离开了
と思った物も離れていく
长长的伸展出的枝丫
長く伸びた枝に
小小的果实成熟了
小さな果実が熟れてる
一如往常 无法变得美味
いつまでも 美味くならなくて
总有一天会和谁在一起
いつかは誰かと
忘记了期待 痕迹也都消失
期待忘れど影はなし
本地的孩子们回来的特别快
地元の子らはやけに早い
那样的话题就之后再谈吧
そんな話は後回し
总有一天会跟谁在一起的
いつかは誰かにってね
期待落空的这样的我
期待外れのこの私
不知厌倦的自问自答
自問自答に飽きはない
只是怀念那个时候啊
そんな時だけ懐かしい
走在过分耀眼的街道上
眩しすぎる街を行く
成为别的谁
別の誰かになる
在停止呼吸的时候
呼吸を止めながら
在胸口 在胸口里作为秘密隐藏着
胸に 胸に秘めた
誓言一样背负着的东西
誓いの言葉みたいに負った物は
正在膨胀
膨らんで
坚强绽放着的花朵
強く咲いた花に
即使被冰冷的风吹着
冷たい風が吹いたとて
作为得到这温暖的人
温めてくれる人なんて
是没有绝望的自由的(就算绝望也无法自由)
絶望だって自由になんない
我们要去哪里呢
私たちはどこへ向かうの
并不是想要被温柔以待
別に優しくされたかった
不是这样的
わけじゃないから
只是笑着
ただ笑って
总有一天会和谁在一起
いつかは誰かと
忘记了期待 踪迹也消失
期待はすれど影はなし
本地的孩子们来的特别快
地元の子らはやけに早い
那样的话题就之后再谈吧
そんな話は後回し
总有一天会跟谁在一起的
いつかは誰かにってね
期待落空的这样的我
期待外れのこの私
不知厌倦的自问自答
自問自答に飽きはない
只是怀念那个时候啊
そんな時だけ懐かしい
专辑信息
1.梔子
2.after all
3.つみ木