歌词
流行語が死語に毎年リニューアルされるこの日本で
流行语跟废词一样年年更新 在这样的日本
生き辛さに苛まれた人がどこかで命を絶っている
被生存艰辛逼到绝境的人们四处自杀
自殺の方法が書かれた本は100万部を突破した
写着自杀方法的书销量已突破100万本
でも誰も何故か『なぜか?』を話さない
可不知为何却没人问一句【这是为什么?】
暇な事が恥ずかしい愉快な甘い甘いお菓子の国
在会为闲暇害羞的愉快的甜甜的点心王国里
孤独な人間達が口だけ上手くよく笑っているが
孤独的人们只有嘴巴还能摆出熟练的灿烂的笑
Twitterだ Facebookだと流されに流され疲れに疲れ果て
在推特脸书上一直随波逐流最后疲累不堪
『はいはいはい』 唯々諾々ロボットだ
成了只会连声说是的唯唯诺诺的机器人
明明也是呱呱落地之后脉动了20亿次这样被创造出来的人啊
産声上げてから20億脈打つように創られてたのになぁ
明明也曾在夕阳西下乌鸦鸣叫的公园里 紧紧握过妈妈的手啊
夕暮れにカラスが鳴く公園でママの手を握っていたのになぁ
My name is NO
Your name is YES
My name is NO
连声说着是是 嗯嗯 好好
Your name is YES
这样充斥着谎言的国度
『はい』と言う 『うん』と言う 『良い』と言う
切,我已经烦透了
嘘をついてばかりの国で
葬礼就是一场假哭聚会
もう疲れた
主持葬礼的先生对一切视若无睹 咋着舌
和着木鱼的节奏排成一队跳着舞 一派其乐融融
葬式は嘘泣きパーリー
全送给那个破世界吧
見て見ぬ振り先生舌打ち
报复吧 把不幸啊事故啊全打上礼结送了吧
木魚のリズムでラインスタンプ踏み鳴らして楽しそうだ
可为什么 还是感觉得不到满足
あの世から贈ろう
反正对这个世界来说“死亡”蠢不拉几
仕返しだ 事故 不幸にリボンをつけた
对那些平和派傻瓜施以暴力也只会被批判吐槽
何故だろう満たされない
被打击到七零八落也罢 尽管制造麻烦吧
反正这个世界还没完蛋
どうも世間では死ぬのが“バカ”らしい
My name is NO
平和ボケに暴力がツッコむ
Your name is YES
落ち零れてもいい 迷惑をかけろよ
满口说着是是 嗯嗯 好好
世界はまだ終わっていない
在这样只会虚张声势的国家
羊群也好狼也罢 无所谓了
My name is NO
反正不管选择哪方都会被批判
Your name is YES
那就按想活的样子活好了
『はい』と言う 『うん』と言う 『良い』と言う
Who is Yes? Who is Yes?
見栄張ってばかりの国で
Whose name is Yes?
My name is No
群れの羊でも狼でも大丈夫さ
满口应着是是 嗯嗯 好好
どっちに行ったってどうせ批判されるから
在这个只会言弃的国度里
じゃあ生きたいように生きればいい
在这样一个连逃跑价值都不剩的世界里
我独自一人寻求生而为人的意义 即使堕落也要生存下去
一吐为快吧 一吐为快吧 把憋在心里的一切都一吐为快吧
Who is Yes? Who is Yes?
就说我性情乖僻吧
Whose name is Yes?
My name is No
『はい』と言う 『うん』と言う 『良い』と言う
諦めてばかりの国で
逃げるほど価値のない世界に一人で
産まれ落ち意味を探して 堕ちても生きていく
吐き出して 吐き出して 溜めた言葉を
吐き出して 吐き出して ノーマンと呼ぼう
专辑信息