ミライボイジャー

歌词
仮に、壮大な世界に
假如、在这浩大的世界
飛び出せる様な船が在ったなら
有能够飞向未来的船的话
ごく平凡だった、僕たちの
如此平凡的我们
日常も冒険みたいに見える?
日常看起来也如同冒险一般?
「さぁ、どうなんだい?君次第さ」
「那么、怎么样?决定于你」
考えてる間に世界は終わり
(在你)考虑的时候世界就结束了
「燻ってしまって見えないよ」
「被熏黑了看不见啊」
古いスニーカーで未来を探す
穿上旧运动鞋去探寻未来吧
いつか何処かで
曾经在何处
聞いた事がある様な、
好像听过一样
懐かしいメロディ
令人怀念的旋律
「今日はどこへ向かおう?」
「今天要去哪里呢?」
泣き出しそうな
快要哭出来了
空の向こうは知らない
天空的另一边还不知道啊
ほら、大きな期待が何処かで
看啊、巨大的期待正在某处
そっと息をし始める
开始悄悄地呼吸起来
「見つけたいよ」
「想要见到!」
駆け出そう もっと先を見たい
跑起来 想再往前看看
今日を怖がる心が震え出す
害怕今天的心颤抖起来
「太陽、照らしてよ。
「太阳、照耀吧
もっと輝いてよ」
更加闪耀吧」
手をかざしてみる
向着它伸出手来
「ミライボイジャー」
作曲∶じん
假如、在这平凡的世界里
仮に、凡庸な世界を、
有能够重回过往的船的话
塗り替える様な舟が在ったなら
想了会 是个难题
無理難題に思えていた
可以放心地踏进日常生活吗?
日常に心配無く踏み込める?
「啊啊、已经不能再去想了」
「あぁ、もう考えちゃいられないよ」
(在我)踌躇的时候地面就消失了
躊躇っている間に地面が消えて
注意到时已经回不去了
気がついたらもうもどれないよ
乘坐的飞船意料之外的摇晃
乗り込んだ舟は予想外に揺れる
狂风暴雨
荒れ狂う風、
突然遭遇的squall
いきなり出会うスコール
传达不到的旋律
届かないメロディ
「要怎么做才好呢…?」
「どうしたら良いだろう…?」
尽管如此、我还是澄清的表情
それでもまだ、僕は澄ました顔で
期待这曾经见到希望的世界
いつか見た希望を 待ってた世界を
一直在寻找 「想要抓住!」
何度も探してる 「掴みたいよ」
跑起来 向前方伸出手
駆け出せる もっと手を伸ばそう
即使弱小的心还在颤抖
まだか弱い心が震えても
太阳燃起来了
太陽熱くなる。
「更加闪耀吧」
「もっと輝いてよ」
向着它伸出手来
手をかざしてみる
「想要见到!」
「見つけたいよ」
跑起来 再快一点
駆け出そう もっと加速して
我不会在迷茫了
もう迷わないよ。
越加期待太阳、越加火热
期待する程に太陽、熱くなる。
为了今天也能闪耀、不停挥着手
今日も輝くように、手を振ってみる。
ε=(´ο`*)))
終わり
专辑信息
1.TOxxxIC
2.ミライボイジャー
3.ミライボイジャー -アヤ Ver.-
4.TOxxxIC -Instrumental-
5.ミライボイジャー -Instrumental-