东京青春朝焼物语

歌词
両足が鉄の棒のように 痛かった
双腿像铁棒一样疼痛
お前と二人で不動産屋を廻った
和你两个人去了几家房屋中介
はり紙を 何度も何度も なぞりながら
描摹了无数次租房招贴
井の頭線で五つめの駅で降りた
在井之头线的第五站下了车
愛想の悪い酒屋で 俺は缶ビールを買った
在讨人厌的酒铺 我买了易拉罐啤酒
植木鉢の下に 鍵を置く事に決めた
决定了要把门钥匙藏在花盆下
荷ほどきできない ダンボール箱を背中にして
解不开包裹 背起纸箱
俺たちは えびのように丸くなった
我们变得像虾一样 弯着身子
今日から俺 東京の人になる
从今天起 我成了东京人
のこのこと 来ちまったけど
虽说是恬不知耻地就来了
今日からお前 東京の人になる
从今天起 你成了东京人
せっせせっせと 東京の人になる
拼命拼命当个东京人
二人でおんぼろの自転車にのり
两个人骑着破旧的自行车
野良猫の“チロ"を お前は拾ってきた
你捡来了一只名叫“Chiro”的野猫
不釣合いな花柄のカーテンには困ったけど
虽然窗帘不相称的花纹让人有些为难
南向きの窓が たまらなくよかった
但朝南的窗户 真的是太好了
豆腐屋のばあさんは ゴムのエプロンに長靴で
豆腐店的老婆婆 穿着橡胶围裙和长靴
いつも そこら中に 水をまいていた
经常在那里洒水
「ごめんよ」が “
不好意思啊”
このばあさんの いつもの挨拶で
是老婆婆总会说的寒暄话
そこを通るたびに 笑ってた
每次总是笑着从那经过
今日から俺 東京の人になる
从今天起 我成了东京人
のこのこと 来ちまったけど
虽说是恬不知耻地就来了
今日からお前 東京の人になる
从今天起 你成了东京人
せっせせっせと 東京の人になる
拼命拼命当个东京人
カンカンと遠くで 踏切が鳴いてた
远处的铁路道口当当地响了起来
夕暮れ時の雨は 嫌だった
傍晚时分的雨 让人讨厌
つっかけを履いたまんま 女ものの傘をさし
穿着拖鞋 撑着女士雨伞
角のバイク屋へ空気入れを借りに行く
去拐角的摩托车店借打气筒
鉄柵の向うからは 空が見えなかったけど
从铁栅栏的另一侧 是看不到天空的
暮らすのに何の理屈も いらなかった
生活着 却不需要任何理由
ただ初めて お前の台所に立った背中を
只不过第一次从背后
抱きしめたのは ささやかな俺の覚悟だった
抱住站在厨房里的你 这是我小小的觉悟
今日から俺 東京の人になる
从今天起 我成了东京人
のこのこと 来ちまったけど
虽说是恬不知耻地就来了
今日からお前 東京の人になる
从今天起 你成了东京人
せっせせっせと 東京の人になる
拼命拼命当个东京人
今日から俺 東京の人になる
从今天起 我成了东京人
のこのこと 来ちまったけど
虽说是恬不知耻地就来了
今日からお前 東京の人になる
从今天起 你成了东京人
せっせせっせと 東京の人になる
拼命拼命当个东京人
专辑信息
1.顺子
2.わがまま・友情DREAM&MONEY
3.友への手纸
4.昭和
5.HOLD YOUR LAST CHANCE 2001
6.空/SORA
7.爱してるのに
8.仆だけのメリークリスマス
9.花菱にて
10.とんぼ
11.ふるさと
12.君は雨の日に
13.白と黒
14.男は女が必要さ
15.碑(いしぶみ)
16.ファイティングポーズ
17.COME BACK TO MY HEART
18.东京青春朝焼物语
19.ろくなもんじゃねえ
20.亲知らず
21.Captain of the Ship
22.Myself
23.12色のクレパス
24.三羽ガラス
25.何故
26.猿一匹、呗えば侍
27.素顔